1 全般
令和6年3月3日㈰、愛知県小牧市春日寺に所在する小牧基地において、開催された「小牧基地オープンベース」の各種イベントを見学するとともに、基地懇親会に出席してきました。この日は、前日の厳しい寒さから一転、、無風、温暖な快晴に恵まれ、まさに航空祭日和となりました。
今年は、ブルーインパルスの飛行展示の予定がなかったので、昨年に比して来場者数は少なかったようですが、それでもこの基地ならではの各種輸送機、救難機の飛行及び地上展示を楽しみに来基される多くのファンの方々がいらっしゃいました。
2 展示内容:0830~1500
- 飛行展示:小牧基地所属等航空機による飛行展示※ブル-インパルスの来基はありませんでした。
- 地上展示:駐機場及び格納庫内に航空機等を展示
- 空自初⁉ 参加型イベント
ア 緊急退避体験
イ 綱引き(vs航空機)
ウ チャレンジミッション
3 基地懇親会:1130~1300
能登半島地震に伴う災害派遣において、貢献した輸送機・救難機を主に運用する基地ということもあり、国会議員、県知事、議会議員、関係自治体の首長が多数出席されているのが印象的でした。各来賓からの挨拶からも自衛隊に対する期待がいっそう高まっている現状を知る良い機会でもありました。
■若干の所感
このたびの能登半島地震関連では、航空輸送力、とりわけ回転翼機による端末輸送力が大いに注目されました。こうした航空機動力は、南西域における島嶼防衛においても、作戦の成否にかかる最重要な戦力の一つです。C-1の減勢を現場の隊員から聞きながら、C-2をはじめとする各種輸送機の量的整備は待ったなしで進めていかなければならないものと実感した次第です。
展示内容に、「空自初・参加型イベント」とありますが、実に良いアイデアだと感心しました。航空機の飛行・地上の各展示を見るだけでなく、来場者の方の積極的な参加によりイベントが盛り上げり、基地勤務隊員との一体感すら感じられました。今後は、他の基地でもこうした来場者の方との密着度の高いイベントが続々と案出されていくのでしょう。